【ほぼ毎日受験可能!】経理・財務スキル検定(FASS)を青森で受験|ソフトキャンパス青森校試験センター

目次
青森市にある受験可能な試験会場「ソフトキャンパス青森校試験センター」
青森市緑3丁目、観光通り沿いにある「ソフトキャンパス青森校」は、青森市の主要商業施設「サンロード青森」3階に位置し、試験会場として非常にアクセスしやすい立地です。
土日祝も含め、幅広い時間帯に試験を実施しており、青森で受験を考える方にとって便利で安心な会場です。
ソフトキャンパス青森校の試験会場としての強み
青森市の中でも利便性が高く、設備も整ったソフトキャンパス青森校では、各種試験を快適に受験するための環境が整備されています。
試験会場選びに悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
- 土日(一部祝日)も10:30~18:00で試験可能
- 平日は10:30~20:00まで対応、水曜日は18:00まで
- 常時100台のパソコン完備
- 1800台収容可能の無料駐車場あり
- 10年以上連続でオデッセイコミュニケーションズより青森県受験者数1位を受賞
- バリアフリー対応
- 催事開催日は混雑に注意(サンロード青森1F・2F)
- 青森市営バスの運行時間変更(4月1日以降)に注意
青森で受験できる主要試験と申込みリンク一覧
ソフトキャンパス青森校では、以下の主要なCBT試験が受験可能です。申し込みは各URLから行ってください。
- MOS・オデッセイCBTS試験申込:https://calendar.sc-testcenter.jp/
- CBTS試験申込:https://cbt-s.com/examinee/
- Kryterion試験申込:https://www.kryterion.com/ja/test-candidate
- 日商簿記試験申込:https://calendar.sc-testcenter.jp/
経理・財務スキル検定(FASS)とは?
経理・財務スキル検定(FASS)は、一般社団法人 日本CFO協会が主催し、経済産業省の支援を受けて開発された、
「経理・財務サービス・スキルスタンダード」に基づく試験です。
経理・財務分野の実務スキルを客観的に測定できる試験として、多くの企業で導入されています。
FASS試験の概要と実施時期
「経理・財務スキル検定(FASS)」は、2025年上期は5月1日~7月31日、下期は11月1日~翌年1月31日までの期間でCBT試験として実施されます。
誰でも受験可能で、受験時間は90分(オプション科目:30分)です。
- 試験主催:一般社団法人 日本CFO協会
- 受験資格:年齢・職歴問わず誰でも可
- 試験時間:本体90分/オプション30分
- 受験形式:CBT方式(随時受験可、年末年始を除く)
- 受験料(税込):一般:11,000円、会員:8,800円、障がい者割引:7,920円
- 支払い方法:クレジットカード、コンビニ決済、Pay-easy
- 合格基準:800点満点中、5段階レベル評価(合否なし)
FASSの申込方法(CBTSから申込)
FASSの受験申込みはCBTSの公式サイトから行えます。以下の手順で手続きしてください。
- CBTS受験者サイトで「FASS」を検索
- 「経理・財務スキル検定(FASS)」を選択
- 受検の流れを確認
- マイページのアカウントを作成・登録
- マイページへログイン
- 申込フォームで必要情報を入力
- 支払方法を選択し決済
- 予約完了メールを確認
詳細は FASS公式サイトをご覧ください。
試験結果と再受験について
FASS検定はスコア制で、800点満点中のスコアに応じて5段階でスキルを判定します。
分野ごとの達成度も確認でき、経理業務に必要なスキルの棚卸にも最適です。
また、同一試験日程内は1度のみ受検可能。再試験は上期受験された方は同年度下期以降。下期受験された方は次年度上期以降受験可能です。
ソフトキャンパス青森校までのアクセス
青森市内でのアクセスも良好。車・バスどちらでもスムーズに来校できます。
- 駐車場:サンロード青森周辺に約1800台収容、無料
- 最寄りバス停:サンロード青森前
- 公共交通機関:青森駅から市営バス4番のりば「観光通り線」またはJRバス1番のりば「モヤヒルズ行」で約15~20分
- 徒歩:バス停から徒歩約5分
- 注意:市民病院行きのバスは「サンロード青森前」には停まりません
- 車:立体駐車場3Fまたは屋上駐車場が便利
- 隣接店舗:3Fレストラン街「和食里神楽」「海鮮処潮彩亭」
経理・財務スキル検定「FASS」の受験を考えている方は、CBTSの試験申込はこちらから!
MOS・Odyssey-CBT・日商簿記・サーティファイの試験申込は↓↓↓こちら↓↓↓から