【青森市営バスバス停からすぐ】第二種電気工事士試験を受験するならソフトキャンパス青森校の試験センター


ソフトキャンパス青森校の基本情報

青森市緑3丁目の観光通り沿い、サンロード青森3Fにある試験会場です。土日(一部祝日)は10:30~18:00、平日は10:30~20:00、水曜日のみ10:30~18:00で受験が可能です。駐車場は約1800台収容可能で無料です。

試験会場としての強み

  • 土日・祝日も受験可能
  • 常時100台のパソコンを完備
  • 青森県受験者数1位を10年以上受賞
  • 障害者対応あり

令和7年度第二種電気工事士上期について

「令和7年度第二種電気工事士上期」は、一般財団法人電気技術者試験センターが実施する国家資格試験です。試験時間は120分で、受験資格に制限はありません。第二種電気工事士の資格を取得することで、一般用電気工作物の工事に従事することが可能になります。

試験の詳細

  • 試験時間:120分
  • 受験資格:なし(誰でも受験可能)
  • 受験料:9,300円(非課税)
  • 試験形式:CBT方式(四肢択一式)
  • 合格基準:60点以上(学科)

試験日程

  • 申込受付期間:2025年3月17日~4月7日
  • CBT会場予約期間:2025年4月11日~4月17日
  • CBT試験開催時期:2025年4月21日~5月8日

受験申し込み方法

  • CBTSの受験者専用サイトで「令和7年度第二種電気工事士上期」を検索
  • 「一般財団法人電気技術者試験センター」を選択
  • ID・パスワードを取得し、受験者登録
  • 申込フォームを入力
  • 顔写真ファイルをアップロード
  • 受験料支払い後、予約完了メール受信

詳しくは、公式申込ページをご確認ください。

試験合格後のメリット

第二種電気工事士の資格を取得すると、居住地の都道府県知事に申請することで「電気工事士免状」を取得できます。これにより、一般用電気工作物の工事に従事することができるほか、実務経験または講習を受けることで「認定電気工事従事者認定証」の交付を受けることも可能です。

ソフトキャンパス青森校へのアクセス

  • 最寄りのバス停:サンロード青森前
  • 青森駅からバスで約15~20分、下車後徒歩5分
  • 無料駐車場あり(約1800台収容)

※2025年4月1日より青森市営バスの運行時間が変わります。4月1日以降に受験予定の方でバスをご利用の方は、Web時刻表よりご確認の上、時間に余裕をもってお越しください。

試験会場として青森で試験を受けるなら、ソフトキャンパス青森校が最適です。詳細は公式サイトをご覧ください。

の受験を考えている方は、CBTSの試験申込はこちらから!

MOS・Odyssey-CBT・日商簿記・サーティファイの試験申込は↓↓↓こちら↓↓↓から

青森の試験日程・申込受付

ソフトキャンパス試験センター

多種多様な試験を実施している「ソフトキャンパス試験センター」試験官スタッフが、
各種試験や試験会場に関するギモンなど、試験を受ける皆さまに役立つ情報をお伝えします。

関連記事

新着記事

Qualified school

資格認定スクール

認定資格リスト 認定資格リスト

TOP